STEP2|「気を整える」― 自分の中心を育む

🍃 STEP2|「気を整える」― 自分の中心を育む
― “気”を整え、しなやかな軸を育む ―
日々を過ごしていると、知らないうちに“外の世界”に多くのエネルギーを持っていかれてしまうことがあります。
他人の期待に応えたり、やるべきことに追われたりする中で、気を使い、心が疲れ、体も軽やかでなくなることが多い…。
そのたびに、少しずつ自分自身の感覚がぼやけていくような気がしていませんか?
STEP2では、こうした外からの影響による「揺れ動く状態」に寄り添いながら、再び自分の中心を思い出していくステップです。
気のバランスを感じ、整え、自分の状態に気づく力をそだてていく。
それは、「気を整える」という、とても静かで確かなセルフチューニングの時間。
外の世界に飲み込まれそうになったとき、内に戻る“しなやかさ”を育むために──
こんな方におすすめです
- ストレスや疲れが溜まりやすく、気分の波に左右されがち
- 人とのやり取りで“気疲れ”することが多い
- 「整う感覚」があるときとないときの差が大きい
- 自分で自分を整えられるようになりたい
- 気の流れを感じるけれど、うまく整えられない方に
初めての方へ|プレセッションのご案内
🕊️ ととのう扉 ― 自分にやさしく戻る時間 ▶︎ 11,000円(個別セッション/60分)
はじめての方やメニューに迷う方へ。
- 心がざわついていて、気持ちが落ち着かない
- 体がだるくて動きたくないと感じる
- 気に興味はあるけれど、まだ実感がない
- どのメニューが自分に合うのかわからない
- ゆったり話せる場所で、気持ちを整えたい
いま、どんな“ゆらぎ”の中にいるのかを静かにうかがいながら、自分の中心に戻る道すじを一緒に見つけていきます。
STEP2では、「調えよう」とがんばるのではなく、ただ“戻ってくる”という感覚を大切にしています。安心できる対話の中で必要なサポートをご提案します。
STEP2では、プレセッションを受けられた場合、気づいた自分の“ゆらぎ”に寄り添いながら、実際に気を整える力を深めていきます。
この時間を通じて、今の自分にぴったりな次の一歩を見つけ、心の“しなやかさ”を育てるお手伝いをします。
※この先は、ログインされた方だけにそっと開かれます。
よくあるご質問
- Q:気を整えるって、むずかしそう…
- STEP2では、“操作”ではなく“調和”を大切にしています。わかりやすい言葉とやさしい体験を通して、「自然と整う感覚」を育てます。
- Q:人の影響を受けやすいです。わたしにもできますか?
- その繊細さは大切な感性です。外からの刺激を“感じ取れる”感覚を、自分をまもり整える力に変えていきます。
- Q:STEP1を受けていなくても参加できますか?
- 気の感覚が少しでもわかる方ならどなたでもご参加いただけます。ご不安な方は《ととのう扉》からどうぞ。
